心強い支援者が来てくれた

先日の鹿沼市倫理法人会で講話を

させて頂いたときに名刺交換をした

元鹿沼市市議会議員で現在も子ども食堂を

している加藤さんが『俺ん家』に

米15キロ、たこ焼きの粉、カップ麺一箱、ナス

ジャガイモなど沢山の差し入れを

してきださりおかずも作りに来てくれた

まあ、なんという手際のよさで

2時間かからないうちにあっという間に

5品も作ってサッと帰って行った

まさにスーパーおっかちゃんだったw

白ナスのフライは中身がトロっトロで

なんじゃこりゃ?ってほど美味かった

ナス炒め、オクラときゅうり、味玉

素麺スパゲッティ、筍炒めを作ってくれて

若い子たちはモリモリと頬張りながら

これぞおばあちゃんの味ですね!ってw

感謝の言葉をのべていた

車で1時間かけて沢山の食材や差し入れを

持ってきてくださり感謝しかないです

こうして色んな人たちに支えられながら

生きていることを若い子たちも感じるはずだ

そして美味しいものを食べられることが

幸せって感じることは大切だと改めて思った

月に一度作りに来てくれるというから

来月も楽しみだ

色んな人たちの支えてくださり

本当に感謝しかない…ありがとうございます

関連記事