8/23
読売新聞夕刊の全国紙に
自立準備ホーム『俺ん家』のことを
一面に掲載してくれました。
受けて8ヶ月が過ぎました
保護観察所から委託された場合は
1人につき一日5300円が支給され
そこから家賃、光熱費、三食の食事
日用品などにあてられます。
個人的に受け入れているケースもあり
そのような場合は着のみ着のままで
くるので洋服や下着、日用品などを
法人のほうから支給します。
毎月サポートしてくださる方たちによって
支援をすることができて感謝しています。
毎月野菜を埼玉から持ってきてくれたり
お米を送ってくれて本当に助かります。
しかし、現状はなかなか厳しいのが現実です…
それでも『俺ん家』にきた子たちが
これから自立して社会復帰できるように
今、目の前のことに取り組んでいくだけです。
自分がやりたい夢や目標
希望を持って生きて行ってほしい
犯罪をしないで生きる幸せを知ってほしいです。
私たちができることは限られていますが
これからもこの活動のご支援、ご協力のほど
お力を貸してください。
どうぞよろしくお願いします。
一般社団法人 希望への道
代表 遊佐 学
「人は変われることを背中で伝えたい」…
元暴力団員の男性、
行き場をなくした人の自立準備ホーム始める