今年も呼んでいただき
目白大学 人間福祉学科の
学生100人の前で
薬物依存からの回復
人生をどのようにやり直すことが
(大学の先生になった気持ちだw)
今までの人生を振り返ってみて
そこには目に見えない力が働いている
それが聖書の神との出会い
人と人との出会いもまた導きだ…
神を信じてからの価値観は
生きているのはあたり前ではない
生かされている1日1日を
感謝して生きることができれば
生き方も変わってきている自分がいる…
楽しいから幸せではない
何気ない日常的なことに幸せを
感じられることが幸せだって思う
昨日は学食を残念ながら
食べられなかった
ジャンクフードは滅多に食わないけど
歌舞伎町に昔からあるケバブを
食べて美味いな〜って思えることも
また幸せだw
夜は教会の関西出身の兄弟の家で
お好み焼きパーティー
美味かった。ご馳走さまでした。
〆はやっぱりサウナ