教員を目指す学生さんたちと
先生たちと話しをしてきました


もし非行に走ってしまいそうな
子どもたちと向き合えばいいのか?
めっちゃ難しい質問が…
昭和の俺らの時代は
タバコやシンナー、喧嘩
悪さをすれば先生に
ぶん殴られる時もあったけど
今、振り返れば真剣に俺らのことを
考えてみていてくれた先生がいた
今はそんなことしたら大変だろうけど
俺は少年院を出た子たちと関わって
大切にしているのは
正直に本音で話せる関係性を作ること
嘘や誤魔化しがない関係
と言っても時には難しいこともある
困った時には相談される1人になれたら
それがいいと思っている…
35年前中学校の時
散々迷惑をかけた先生が
今は中学校の校長先生になって
4年前に薬物乱用防止で呼んでくれた
今でも俺のことを気にかけてくれる
最後の写真は4年前の時
